SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)
SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)は、10%完全平等抽選の証券会社です。事前入金無しで抽選が受けられるので、資金が少なくてもかんたんにチャンスを増やせます!さらに、証券会社の中でも最安水準の手数料なので、IPO以外でも株取引におすすめです。
IPO攻略情報
■SBIネオトレード証券のIPO基本情報
ネット配分 |
抽選方式 |
オンライン 口座数 |
IPO取扱 (2022年) |
当選実績 (管理人) |
総合評価 |
---|---|---|---|---|---|
100% |
10% 完全平等抽選 90% ステージ制抽選 |
不明 (少ない) |
19件 (普通) |
0回 |
![]() |
(2023年1月時点)
■IPO取り扱い実績数

2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19 | 21 | 7 | 5 | 3 | 7 | - | - | - | - | - |
■ネットバンキングでの資金移動のしやすさ(振込手数料無料の即時入金サービス)

楽天 | 住信SBI ネット |
セブン | PayPay | ソニー | ゆうちょ | 三菱UFJ | 三井 住友 |
みずほ | りそな |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※通常の振込はどの銀行でもできますが、振込手数料は個人の負担となります。
株式売買手数料やサービスなど
約定代金 | 手数料(税込) |
---|---|
5万円以下 | 50円 |
5万円超~ 10万円以下 |
88円 |
10万円超~ 20万円以下 |
100円 |
20万円超~ 50万円以下 |
198円 |
50万円超~ 100万円以下 |
374円 |
100万円超~ 150万円以下 |
440円 |
150万円超~ 300万円以下 |
660円 |
300万円超 | 880円 |
1日の約定代金 | 手数料(税込) |
---|---|
100万円以下 | 0円 |
100万円超~ 150万円以下 |
880円 |
150万円超~ 200万円以下 |
1,100円 |
200万円超~ 300万円以下 |
1,540円 |
以降100万円 増加毎に |
295円 ずつ増加 |
(2021年8月時点)
SBIネオトレード証券の手数料体系は「一律(つどつど)プラン」と「定額(まとめ)プラン」の2つがあります。1日の取引回数が多い方は、1日分の取り引きの合計金額に対して手数料がかかる、「定額(まとめ)プラン」がおすすめです。 「一律(つどつど)プラン」は取り引きごとに手数料がかかるので、1日の取引回数が少ない方に向いています。
■フル板サービスが無料で使える!
SBIネオトレード証券のダウンロード版ツール「NEOTRADE R(ネオトレード アール)」では、フル板サービスを利用できます。
利用料はなんと無料です!2021年1月1日から、フル板サービスの利用料が恒久無料化されました。ツールをダウンロードすれば、だれでも利用できます。
取り扱い金融商品
国内株式・信用取引・FX・投資信託・先物オプション取引など
注)証券会社のサービスは日々変化しておりますので、公式サイトにて詳細をご確認ください。