トップページ > コラム > 証券会社別、口座開設までの日数一覧
IPOの攻略法の一つに「割当の多い主幹事証券から申し込む」方法があります。注目しているIPOで、「口座を持っていない証券会社が主幹事や幹事証券になっている!」というときに、上場承認されてからでも口座開設が間に合うのか調べました。
結論から言いますと、大半のネット証券は間に合います!中には最短翌日から取引可能な証券会社もあります。一覧を見ていきましょう。
「今すぐIPOをはじめてみたい!」という人も、参考にして下さい。
証券会社 | 最短日数※1 | IPO取扱実績 | 備考 | 初心者取引ガイド | ||
---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 2020年 | 2019年 | ||||
SMBC日興証券 | 即日 | 81 | 52 | 61 | 新規口座開設で3か月間IPO優遇特典あり | 口座開設 → 入金 → IPO申込 → 売却 |
DMM株 | 即日 | 5 | 5 | 3 | 事前入金なしで抽選OK | |
SBI証券 | 翌日 | 122 | 85 | 82 | IPO取扱数業界トップクラス IPOチャレンジポイントによるポイント抽選あり |
口座開設 → 入金 → IPO申込 → 売却 |
大和証券 | 翌日※2 | 50 | 43 | 43 | 口座開設 → 入金 → IPO申込 → 売却 | |
マネックス証券 | 翌日 | 66 | 50 | 45 | ネット配分100%、1人1票の完全平等抽選 資金量に左右されないため、初心者におすすめです |
口座開設 → 入金 → IPO申込 → 売却 |
CONNECT | 翌日 | 49 | 10 | - | 口座開設 → 入金 → IPO申込 → 売却 | |
auカブコム証券 | 3日 | 42 | 19 | 24 | 口座開設 → 入金 → IPO申込 | |
松井証券 | 4日 | 56 | 18 | 21 | 事前入金なしで抽選OK | |
GMOクリック証券 | 4日 | 1 | 1 | 0 | GMOグループの上場時にはチャンス大 財務分析ツールが優秀 |
|
楽天証券 | 約1週間 | 74 | 38 | 26 | 口座開設 → 入金 → IPO申込 | |
岡三オンライン | 約1週間 | 47 | 39 | 34 | 事前入金なしで抽選OK | 口座開設 → 入金 → IPO申込 |
野村証券 (野村ネット&コール) |
当日※3~ 10日程度 |
64 | 41 | 35 | 主幹事実績は業界トップクラス 口座開設キットでの申し込みは10日程度 |
※1.最短日数は理論上の最速値です。
住んでいる地域や郵便状況、証券会社の処理状況によって変わります
※2.スマホアプリによるマイナンバー登録が必要です
※3.個人番号カード、PCおよびICカードリーダー、利用者クラインアントソフトがあれば、最短当日取引可能です
上の表は、いずれもインターネットから口座開設を申し込んだときの最短日数です。住んでいる地域や様々な条件が全てかみ合って上手く行った場合なので、実際はこれよりも遅くなる可能性が高いです。表記している日数内での開設を保証するものではありませんのでご注意下さい!予め余裕をもって開設しておくのが一番確実です。
一般的なIPOでは、上場承認を受けてから申し込み開始までがだいたい20日前後です。上場承認されてからであれば、大半の証券会社で間に合います。
一方、抽選申し込み期間(需要申告期間)はだいたい4~5営業日です。翌日や2営業日の証券会社であれば、申込み期間が始まってからでもギリギリ間に合いそうですね。
SBI証券、大和証券、SMBC日興証券は主幹事実績数が多いので、IPO投資をするなら是非とも口座開設しておきたい証券会社です。
マネックス証券はネット配分100%の証券会社なので、抽選本数が多くなりやすいのでおすすめです。
松井証券、岡三オンラインは事前入金なしで抽選が受けられます。単純に抽選回数を増やせるので重要です。
口座開設には本人確認書類を提出する必要があります。画像データをアップロードする方法と、コピーを郵送する方法がメインです。口座開設時に入力した情報と同じ情報が記載されている以下の書類が必要です。
※必要な書類や提出方法は、申し込み先の証券会社公式サイトにてご確認ください。
■マイナンバー確認書類
どちらか
■本人確認書類
など
あらかじめ写真にとってデータにしておく、コピーを複数枚とっておく、など準備してから申し込みをするとスムーズに進みます!マイナンバー確認書類、本人確認書類ともに裏面も必要な事があるので、両方撮っておきましょう。
なお、本人確認書類は必ず有効期限内のものを用意して下さい。
当サイト限定のキャンペーンやプログラムを実施している証券会社を紹介します。このサイトから口座開設すると、もれなくお得な特典がついてきます。期間限定のものもありますので、お早めに!
証券会社名 (クリックで詳細へ) |
最短日数※1 | 特典 | 詳細 |
---|---|---|---|
SBI証券 | 翌日 | 2,500円 | 新規口座開設と2万円以上の振替で、もれなく2,500円プレゼント! |
auカブコム証券 | 翌日 | 4,000円 | 新規口座開設後、投資信託10万円以上購入で、もれなく4,000円プレゼント!(2023年2月28日まで) |
松井証券 | 4日 | 33,000円 キャッシュバック |
新規口座開設で、株式取引手数料を最大33,000円キャッシュバック! |
岡三オンライン | 約1週間 | 3,500円 | 新規口座開設後、1回取引(商品問わず)で、もれなく3,500円プレゼント!(2023年3月31日まで) |
※1.最短日数は理論上の最速値です。 住んでいる地域や郵便状況、証券会社の処理状況によって変わります