トップページ > IPO株初心者取引ガイド > マネックス証券に口座開設をする
マネックス証券を使って、IPO株取引をするための手順を、口座開設から順番に紹介していきます。
それでは、まずはじめに「口座開設」の手順から見ていきましょう。
今回はウェブサイト上で手続きが完了する「ペーパーレス口座開設」で説明します。あらかじめマイナンバーカードや、運転免許証などの本人確認書類とマイナンバー通知カードを撮影しておくとスムーズに手続きできます。
1. こちらのページから口座開設していきます。まずは『今からIPO(新規公開株)をはじめる!』をクリックします。
2. 下のページが開いたら、『ペーパーレス口座解説』のタブが選ばれていることを確認し、『お申込み内容の入力フォームへ』をクリックしてください。
3. ご自身の名前や住所などを入力していきます。[必須]マークがある項目は必ず入力してください。
【特定口座】欄は『開設する(源泉徴収あり・配当等の受入あり)』にチェックを入れてください。こちらを選ぶことで、確定申告をする手間を省くことができます(参考ページ:株にかかる税金「やさしい株のはじめ方」より)。
キャンペーンコードをお持ちであれば、入力欄に入力します。
4. 入力内容の確認画面が出てきます。確認して問題がなければ、『この内容で申込む』をクリックしてください。
5. これで申込みは終わりです!続いて本人確認書類をアップロードします。『ペーパーレス口座開設』が選ばれていることを確認して、『アップロードへ進む』をクリックしてください。
6. まずはアップロードする画像を選びます。今回は運転免許証(裏面記載なし)とマイナンバー通知カードの組み合わせで説明します。
7. 「ファイルを選択」をクリックし、アップロードする画像を選びます。
8. 続いてマイナンバー通知カードも同様にアップロードします。
9. 両方アップロードが終わったら、『確認ページへ進む』をクリックします。
10. 画像を確認したら、『申込を完了する』をクリックしてください。
お疲れさまでした!これで口座開設の申し込みは完了です。
マネックス証券からログイン情報が送られてきたら、次のページで証券口座に入金しましょう!
IPO株初心者取引ガイドへ戻る
マネックス証券に入金するへ進む