トップページ > 企業情報 > Chordia Therapeutics[コーディア セラビューティクス]
Chordia Therapeutics[コーディア セラビューティクス](190A)
(2024年6月6日追記)
引受価額が「140.76円」で決まりました。仮に、特別売り気配ではじまった時は、誠意買い(シンジケートカバー取引)により「140円」付近で寄り付く可能性があります。
(2024年5月28日に追記)
弱気の仮条件を受けて、初値予想を引き下げました。
 Chordia Therapeutics[コーディア セラビューティクス]の事業内容は「RNA制御ストレスを標的とするがん治療薬の開発など」で、東証グロース上場の中型案件(想定時価総額100.3億円、吸収金額16.0億円)です。統計的に初値の上がりやすい「想定価格が1,000円以下」、「SBI証券が主幹事」の案件ですが、総合的に見て、想定価格から見た初値の上昇は期待しづらいです。
基本情報
| 会社名 | Chordia Therapeutics[コーディア セラビューティクス](190A) 【東証グロース】 | 
|---|---|
| 会社URL | https://www.chordiatherapeutics.com | 
| 会社設立 | 2017年10月(7年目) | 
| 主幹事証券 | SBI証券 | 
| その他 狙い目証券会社 | 岩井コスモ証券、松井証券、楽天証券、SBIネオトレード証券、岡三オンライン、DMM株 | 
IPO価格情報・初値予想(独自)
| 想定価格  | 153円 | 
|---|---|
| 仮条件  | 143円 ~ 153円 | 
| 公募価格  | 153円 | 
| 初値予想(独自) | 131円 ~ 195円(5月28日時点) | 
| 初値  | 255円 (公募価格比+102円 +66.7%) | 
・想定価格153円に対して、PER44.90倍、PBR1.74倍、配当利回り-%
(直近期末の決算数値をもとに、IPOによる調達資金と新規発行株数を考慮して計算しています。1株あたり利益3.4円、1株あたり純資産88.1円、1株あたり配当金-円。)
・初値予想を「138円 ~ 225円(5月10日時点)」から「131円 ~ 195円(5月28日時点)」に変更しました。
IPOスケジュール
| 抽選申込期間  | 5月30日(木)~6月5日(水) | 
|---|---|
| 当選発表日  | 6月6日(木) | 
| 購入申込期間  | 6月7日(金)~6月12日(水) | 
| 上場日  | 6月14日(金) | 
※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。
IPO当選株数
| 公募株数  | 9,100,000株 | 
|---|---|
| 売出株数(OA含む)  | 1,365,000株 | 
| 当選株数合計 | 10,465,000株 | 
・当選株数は10,465,000株。売買単位が100株なので、当たりは計104,650枚。
・当選本数は非常に多く、かなり当たりやすい部類に入る。
※500百万円を上限として、武田薬品工業株式会社、株式会社メディパルホールディングス、New Life Science 1号投資事業有限責任組合へ売りつけがおこなわれる可能性があります。想定価格で計算すると最大3,267,973株が公開株数から減ります。
幹事証券リスト(管理人独自予想あり)
| 証券会社名 | 割当率  | 割当株数  | 当選本数 (枚)  | 完全抽選本数 (予想)  | |
| 主幹事 | SBI証券 | 86.96% | 9,100,000株 | 91,000枚 | 49,140枚 | 
| 幹事 | 野村證券 | 4.35% | 455,000株 | 4,550枚 | 409枚 | 
| みずほ証券 | 4.35% | 455,000株 | 4,550枚 | 409枚 | |
| あかつき証券 | 0.43% | 45,500株 | 455枚 | 0枚 | |
| 岩井コスモ証券 | 0.43% | 45,500株 | 455枚 | 40枚 | |
| 岡三証券 | 0.43% | 45,500株 | 455枚 | 40枚 | |
| 極東証券 | 0.43% | 45,500株 | 455枚 | 0枚 | |
| 東洋証券 | 0.43% | 45,500株 | 455枚 | 0枚 | |
| 広田証券 | 0.43% | 45,500株 | 455枚 | 0枚 | |
| 松井証券 | 0.43% | 45,500株 | 455枚 | 286枚 | |
| 丸三証券 | 0.43% | 45,500株 | 455枚 | 0枚 | |
| 水戸証券 | 0.43% | 45,500株 | 455枚 | 0枚 | |
| 楽天証券 | 0.43% | 45,500株 | 455枚 | 409枚 | 
・SBI証券(主幹事)、岩井コスモ証券、松井証券、楽天証券から当選のチャンス。
※SBI証券が主幹事のときは、IPOチャレンジポイントを活用して当選をねらいましょう!
・その他、SBIネオトレード証券から申し込み可能となりました。(5月13日追記)
・その他、岡三オンラインから申し込み可能となりました。(5月13日追記)
・その他、DMM株から申し込み可能となりました。(5月23日追記)
株主構成、ロックアップなど
| 株主名 | 比率 | ロック アップ | 
|---|---|---|
| 武田薬品工業(株) | 14.71% | 90日間 | 
| イノベーション京都2016投資事業有限責任組合 | 12.38% | 90日間 | 
| New Life Science 1号投資事業有限責任組合 | 10.27% | 90日間 | 
| 日本グロースキャピタル投資法人 | 7.86% | 90日間 | 
| ジャフコSV5共有投資事業有限責任組合 | 7.18% | 90日間 | 
| 当社従業員17名 | 6.67% | 90日間※ | 
| MEDIPAL Innovation 投資事業有限責任組合 | 6.55% | 90日間 | 
| 三菱UFJライフサイエンス1号投資事業有限責任組合 | 6.19% | 90日間 | 
| 三宅 洋(社長) | 6.12% | 360日間 | 
| 協創プラットフォーム開発1号投資事業有限責任組合 | 5.24% | 90日間 | 
※当社従業員12名には90日間、当社従業員5名には180日間のロックアップがかかっています。
企業業績のデータ(5年分)
⇒Chordia Therapeutics[コーディア セラビューティクス]の有価証券届出書 ![[PDF]](/common/images/ico_PDF_01.png)
※2022年8月期以降、株式1株につき200株の分割を反映。
・2024年8月期は、第2四半期時点で売上はなし、経常損失△801百万円となっています。IPOで得た資金は、運転資金に充てる予定です。
管理人からのコメント
 Chordia Therapeutics[コーディア セラビューティクス](190A)、新規抗がん薬を発売することをめざして研究開発をおこなう創薬ベンチャー企業です。2023年8月期は、2020年12月に結んだ新薬のライセンス契約における臨床試験が開始されたことで、2,500百万円の支払金を受け取っています。
 公開株数は非常に多めで、主要大株主には期間でロックアップがかかっています。想定価格200円以下の案件はほとんど見かけませんが、2017年に同じくバイオ関連のソレイジア・ファーマ(4597)が、想定価格180円で、公募価格比+49円(+26.5%)の上昇を見せています。
予想は控えめですが、統計的に低位株の初値は暴れやすく、比較的上がりやすい傾向があるので、狙ってみる価値はあるかもしれません。総合的に見て、想定価格から見た初値の上昇は期待しづらいです。
ネット証券では、SBI証券(主幹事)、岩井コスモ証券、松井証券、楽天証券、SBIネオトレード証券、岡三オンライン、DMM株から申し込み可能となっています。
 @ipokiso_com
@ipokiso_com
TwitterでもIPO情報を配信しています。フォローよろしくお願いします!
IPO企業情報の一覧表へ戻る
IPO向けネット証券比較へ進む

 
 


 
![Chordia Therapeutics[コーディア セラビューティクス]のホームページ画像](/company/2024/image/chordiatherapeutics.png)



