投資法人みらい(3476)
(12月7日追記)
公募価格が仮条件の下限で決まりましたので、公募割れにご注意ください。
→公募価格が仮条件の下限で決まったIPOの初値一覧表
投資法人みらいは、日本を代表する総合商社の三井物産グループと、資産運用会社のイデラキャピタルが協力して運用をおこないます。オフィスを中心に、商業施設やホテルを投資対象とし、取得予定資産には、「品川シーサイドパークタワー」、「川崎テックセンター」、「新宿イーストサイドスクエア」などの大型物件があります。直近のリートIPOは公募割れが多く、きびしい展開が予想されます。

| 成長性 | 割安性 |
|---|---|
| 話題性 | 総合評価 |
基本情報
| 会社名 | 投資法人みらい(3476) 【東証REIT】 |
|---|---|
| 会社URL | - |
| 狙い目証券会社 | SMBC日興証券、カブドットコム証券 |
IPO日程と価格決定(初値予想)
| 想定価格 |
200,000円 |
|---|---|
| 仮条件 |
183,000円 ~ 185,000円 |
| 公募価格 |
183,000円 |
| 初値予想(独自) | 170,000円 ~ 180,000円(12月1日時点) |
| 初値 |
176,000円(公募価格比 -7,000円 -3.8%) |
・初値予想を「195,000円 ~ 200,000円(11月11日時点)」から「170,000円 ~ 180,000円(12月1日時点)」に変更しました。
IPOスケジュール
| 抽選申込期間 |
12月1日(木)~12月6日(火) |
|---|---|
| 当選発表日 |
12月7日(水) |
| 購入申込期間 |
12月8日(木)~12月13日(火) |
| 上場日 |
12月16日(金) |
※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。
IPO当選株数
| 公募株数 |
293,000口 |
|---|---|
| 売出株数(OA含む) |
10,000口 |
| 当選株数合計 | 303,000口 |
・当選口数は計303,000口。売買単位が1口なので、当たりは計303,000枚。
・当選本数は非常に多く、かなり当たりやすい部類に入る。
幹事証券リスト(管理人独自予想あり)
| 証券会社名 | 割当率 |
割当株数 |
当選本数 (枚) |
完全抽選本数 (予想) |
|
| 主幹事 | 野村證券 | -% | -株 | -枚 | -枚 |
| 幹事 | 三菱UFJ モルガン・ スタンレー証券 |
-% | -株 | -枚 | -枚 |
| SMBC日興証券 | -% | -株 | -枚 | -枚 | |
| みずほ証券 | -% | -株 | -枚 | -枚 |
・SMBC日興証券から当選のチャンス。
・その他、カブドットコム証券から申し込みが可能となりました(11月15日追記)。
直近上場リートのIPO成績(過去5社)
| 上場日 | 銘柄名 | 公募 | 初値 | 利益 上昇率 |
幹事証券 |
|---|---|---|---|---|---|
| 9/8 | さくら総合 リート投資法人 |
91,000円 | 79,000円 | -12,000円 (-13.2%) |
日興(主) |
| 8/2 | 三井不動産 ロジスティクス パーク投資法人 |
270,000円 | 271,400円 | +1,400円 (+0.5%) |
大和(主) 日興 |
| 7/29 | マリモ地方創生 リート投資法人 |
92,000円 | 88,500円 | -3,500円 (-3.8%) |
日興(主) |
| 6/2 | タカラレーベン ・インフラ 投資法人 |
100,000円 | 109,900円 | +9,900円 (+9.9%) |
- |
| 4/20 | スターアジア 不動産投資法人 |
100,000円 | 99,100円 | -900円 (-0.9%) |
日興 大和 |
管理人からのコメント
投資法人みらい(3476)、直近のリート案件が不調続きなだけに、なかなか明るい展開が予想できません。投資対象も一般的なもので、とくに新規性は感じられず、人気化する材料にとぼしいです。ネット証券ではSMBC日興証券、カブドットコム証券から申し込みができますが、とりあえず、仮条件が想定価格より上の価格帯になるくらいの勢いがなければ、見送っても良いと思います。
IPO企業情報の一覧表へ戻る
IPO向けネット証券比較へ進む


