トップページ > 企業情報 > タカラレーベン・インフラ投資法人
タカラレーベン・インフラ投資法人(9281)
タカラレーベン・インフラ投資法人のポートフォリオの構成は、太陽光発電設備などへの投資割合を90%以上とします。資産運用は、投資運用業をおこなっているタカラアセットマネジメントがおこないます。東証インフラファンド市場の上場第1号案件ということで、注目度は非常に高いです。

| 成長性 | 割安性 |
|---|---|
| 話題性 | 総合評価 |
基本情報
| 会社名 | タカラレーベン・インフラ投資法人(9281) 【東証インフラ】 |
|---|---|
| 会社URL | - |
| 狙い目証券会社 | - |
IPO日程と価格決定(初値予想)
| 想定価格 |
100,000円 |
|---|---|
| 仮条件 |
96,000円 ~ 100,000円 |
| 公募価格 |
100,000円 |
| 初値予想(独自) | 100,000円 ~ 105,000円(4月5日時点) |
| 初値 |
109,900円(公募価格比+9.9%) |
IPOスケジュール
| 抽選申込期間 |
5月16日(月)~5月20日(金) |
|---|---|
| 当選発表日 |
5月23日(月) |
| 購入申込期間 |
5月24日(火)~5月30日(月) |
| 上場日 |
6月2日(木) |
※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。
IPO当選株数
| 公募株数 |
45,166口 |
|---|---|
| 売出株数(OA含む) |
2,258口 |
| 当選株数合計 | 47,424口 |
・当選口数は計47,424口。売買単位が1口なので、当たりは計47,424枚。
・当選本数は多く、当たりやすい部類に入る。
幹事証券リスト(管理人独自予想あり)
| 証券会社名 | 割当率 |
割当口数 |
当選本数 (枚) |
完全抽選本数 (予想) |
|
| 主幹事 | みずほ証券 | -% | -株 | -枚 | -枚 |
※「割当率」や「当選本数」などの数字は、仮条件決定時付近に発表。
直近上場リートのIPO成績(過去5社)
| 上場日 | 銘柄名 | 公募 | 初値 | 利益 上昇率 |
幹事証券 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2/17 | ラサールロジポート 投資法人 |
100,000円 | 105,000円 | +5,000円 (+5.0%) |
日興 |
| 11/30 | いちごホテルリート 投資法人 |
106,000円 | 104,100円 | -1,900円 (-1.8%) |
日興(主) |
| 7/29 | ジャパン・シニアリビング 投資法人 |
190,000円 | 170,000円 | -20,000円 (-10.5%) |
日興(副) |
| 6/5 | ヘルスケア&メディカル 投資法人 |
110,000円 | 170,000円 | +60,000円 (+54.5%) |
日興(主) |
| 3/19 | ケネディクス商業リート 投資法人 |
230,000円 | 260,500円 | +30,500円 (+13.3%) |
日興(主) |
管理人からのコメント
タカラレーベン・インフラ投資法人(9281)、すでに日本経済新聞や主要ネットメディアにも取り上げられており、注目度はかなり高いです。新市場の初案件ということもあり、ご祝儀的な買いが入りそうで、初値上昇の期待が高まります。とりあえず、仮条件の下限が想定価格を下回らないかに注目してみましょう。太陽光発電事業に関しては、関連企業の株価がすでにピークアウトしており、市場の評価はやや厳しい状況にあります。
IPO企業情報の一覧表へ戻る
IPO向けネット証券比較へ進む


