ムービン・ストラテジック・キャリア(421A)

 ムービン・ストラテジック・キャリアの事業内容は「有料職業紹介事業」で、東証グロース上場の中型案件(想定時価総額161.2億円、吸収金額46.3億円)です。総合的に判断して、初値は小幅な上昇にとどまると予想します。

ムービン・ストラテジック・キャリアのホームページ画像
成長性 割安性
◎ △
話題性 総合評価?
○ C

基本情報

会社名 ムービン・ストラテジック・キャリア(421A) 【東証グロース】
会社URL https://corp.movin.co.jp/
会社設立 2000年12月(24年目)
主幹事証券 大和証券
その他
狙い目証券会社
楽天証券SBI証券岩井コスモ証券松井証券マネックス証券大和コネクト証券岡三オンライン三菱UFJ eスマート証券DMM株SBIネオトレード証券

IPO価格情報・初値予想(独自)

想定価格? 1,990円
仮条件? 1,990円 ~ 2,080円
公募価格? 2,080円
初値予想(独自) 2,080円 ~ 2,400円(9月18日時点)
初値? 2,502円 (公募価格比+422円 +20.3%)

・想定価格1,990円に対して、PER28.00倍、PBR8.2倍、配当利回り-%
※直近期末の決算数値をもとに、IPOによる調達資金と新規発行株数を考慮して計算しています。
1株あたり利益71.1円、1株あたり純資産243.4円、1株あたり配当金-円
・仮条件に伴い、初値予想を「1,990円 ~ 2,300円(9月4日時点)」から「2,080円 ~ 2,400円(9月18日時点)」に変更しました。

IPOスケジュール

抽選申込期間? 9月19日(金)~9月25日(木)
当選発表日? 9月26日(金)
購入申込期間? 9月29日(月)~10月2日(木)
上場日? 10月6日(月)

※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。

IPO当選株数

公募株数? 50,000株
売出株数(OA含む)? 2,278,700株
当選株数合計 2,328,700株

・当選株数は2,328,700株。売買単位が100株なので、当たりは計23,287枚
・当選本数は多く、やや当たりやすい部類に入る。

幹事証券リスト(管理人独自予想あり)

  証券会社名 割当率? 割当株数 ? 当選本数
(枚) ?
完全抽選本数
(予想) ?
主幹事 大和証券 86.98% 2,025,500株 20,255枚 2,025枚
幹事 みずほ証券 8.70% 202,500株 2,025枚 202枚
楽天証券 1.30% 30,300株 303枚 303枚
SBI証券 0.87% 20,200株 202枚 90枚
三菱UFJ
モルガン・
スタンレー証券
0.87% 20,200株 202枚 20枚
岩井コスモ証券 0.17% 4,000株 40枚 4枚
岡三証券 0.17% 4,000株 40枚 4枚
東海東京証券 0.17% 4,000株 40枚 4枚
松井証券 0.17% 4,000株 40枚 28枚
マネックス証券 0.17% 4,000株 40枚 40枚
あかつき証券 0.09% 2,000株 20枚 0枚
極東証券 0.09% 2,000株 20枚 0枚
東洋証券 0.09% 2,000株 20枚 0枚
丸三証券 0.09% 2,000株 20枚 2枚
水戸証券 0.09% 2,000株 20枚 0枚

楽天証券SBI証券岩井コスモ証券松井証券マネックス証券から当選のチャンス。
・その他、大和コネクト証券から申し込み可能となりました。(9月5日追記)
・その他、岡三オンラインから申し込み可能となりました。(9月5日追記)
・その他、三菱UFJ eスマート証券から申し込み可能となりました。(9月8日追記)
・その他、DMM株から申し込み可能となりました。(9月11日追記)
・その他、SBIネオトレード証券から申し込み可能となりました。(9月19日追記)

株主構成、ロックアップなど?

株主名 比率 ロック
アップ
神川 貴実彦(社長) 34.33% 180日間
(株)リオディオス 30.04% 180日間
神川 宏子 17.17% 180日間
神川 志悠 8.58% 180日間
神川 芽伊 8.58% 180日間
西田 和雅 0.86% 180日間
従業員 0.21% 継続保有
従業員 0.04% 継続保有
従業員 0.04% 継続保有
従業員 0.04% 継続保有

企業業績のデータ(5年分)

⇒ムービン・ストラテジック・キャリアの有価証券届出書 [PDF]

 2020年
12月
2021年
12月
2022年
12月
2023年
12月
2024年
12月
売上高(百万円)? 1,400 1,963 2,671 2,323 2,388
経常利益(百万円)? 120 181 406 512 864
当期純利益(百万円)? 112 124 230 336 576
純資産額(百万円)? 611 735 964 1,310 1,876
1株あたりの純資産額(円)? 2,654,637 3,193,556 4,191,782 161 233
1株あたりの純利益(円)? 485,934 538,919 998,226 42 72
自己資本比率(%)? 80.4 60.7 60.5 75.4 76.0
自己資本利益率(%)? 20.1 18.4 27.0 25.8 36.2

※2022年12月期まで単独決算。2023年12月期から連結決算。
※2023年12月期以降、株式1株につき35,000株の分割を反映
・2025年12月期は第2四半期時点で売上高1,798百万円、経常利益968百万円を達成しています。IPOで得た資金は人件費に充てる予定です。

管理人からのコメント

 ムービン・ストラテジック・キャリア(421A)は、「有料職業紹介事業」を主な事業としています。日本初のコンサルタント業界に特化した転職エージェントとして、これまで10,000名以上の転職を成功させてきました。大手コンサル出身のエージェントによる丁寧なサポートや、長年のノウハウを強みに、安心してキャリア相談ができることや、ホームページや書籍を通じて常に情報を発信し続けることで、継続した集客力を実現しています。

 直近の業績を見ると、売上高は2023年をピークに横ばいとなっているものの、利益は伸び続けています。会社発表の業績予想を見ると、2025年12月期は売上高が前年比+46.6%の3,500百万円、経常利益が前年比+78.2%の1,540百万円となっており、売上・利益ともに伸ばしています。ただ、業界に特化しているというのは強みでもありますが、今後爆発的に成長するという期待はしにくいです。

 公開株数が多いのが気がかりですが、主要株主には解除条件のないロックアップがかかっているため、需給のバランスはそこまで悪くなさそうです。総合的に判断して、初値は小幅な上昇にとどまると予想します。

 ネット証券では、楽天証券SBI証券岩井コスモ証券松井証券マネックス証券大和コネクト証券岡三オンライン三菱UFJ eスマート証券DMM株SBIネオトレード証券から申し込み可能となっています。

twitter@ipokiso_com
XでもIPO情報を配信しています。フォローよろしくお願いします!

↑