トップページ > 企業情報 > 伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人
アドバンス・ロジスティクス投資法人(旧伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人)(3493)
2022年6月1日より、「アドバンス・ロジスティクス投資法人」に商号変更しました。
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人は、「伊藤忠商事の保有する不動産・物流、商社・商流プラットフォームで開発される物流不動産に重点投資」をして運用するリートファンドです。 保守的な運営を基本としつつ、効率的なマネジメントにより価値の向上を目指しています。

| 成長性 | 割安性 | 
|---|---|
|  |  | 
| 話題性 | 総合評価 | 
|  |  | 
基本情報
| 会社名 | 伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493) 【東証REIT】 | 
|---|---|
| 会社URL | - | 
| 狙い目証券会社 | SMBC日興証券(主幹事)、大和証券 | 
IPO日程と価格決定(初値予想)
| 想定価格  | 100,000円 | 
|---|---|
| 仮条件  | 100,000円 ~ 103,000円 | 
| 公募価格  | 103,000円 | 
| 初値予想(独自) | 94,000円 ~ 100,000円(8月1日時点) | 
| 初値  | 99,300円 (公募価格比-3,700円 -3.6%) | 
IPOスケジュール
| 抽選申込期間  | 8月23日(木)~8月29日(水) | 
|---|---|
| 当選発表日  | 8月30日(木) | 
| 購入申込期間  | 8月31日(金)~9月5日(水) | 
| 上場日  | 9月7日(金) | 
※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。
IPO当選株数
| 公募株数  | 356,143口 | 
|---|---|
| 売出株数(OA含む)  | 15,857口 | 
| 当選株数合計 | 372,000口 | 
・当選口数は計372,000口。売買単位が1口なので、当たりは計372,000枚。
・当選本数はで、非常に当たりやすい部類に入る。
幹事証券リスト(管理人独自予想あり)
| 証券会社名 | 割当率  | 割当株数  | 当選本数 (枚)  | 完全抽選本数 (予想)  | |
| 主幹事 | SMBC日興証券 | 56.92% | 211,737口 | 211,737枚 | 21,173枚 | 
| 幹事 | 三菱UFJ モルガン・ スタンレー証券 | 24.89% | 92,597口 | 92,597枚 | ネット申込不可 | 
| 大和証券 | 11.49% | 42,737口 | 42,737枚 | 4,273枚 | |
| みずほ証券 | 3.83% | 14,245口 | 14,245枚 | 1,424枚 | |
| 野村證券 | 2.87% | 10,684口 | 10,684枚 | ネット申込不可 | 
直近上場リートのIPO成績(過去5社)
| 上場日 | 銘柄名 | 公募 | 初値 | 利益 上昇率 | 幹事証券 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 7/27 | タカラレーベン 不動産投資法人 | 96,000円 | 92,000円 | -4,000円 (-4.2%) | 日興(主) | 
| 2/15 | ザイマックス・ リート投資法人 | 105,000円 | 104,000円 | -1,000円 (-1.0%) | 日興(主) | 
| 10/30 | カナディアン・ ソーラー・ インフラ投資法人 | 100,000円 | 95,000円 | -5,000円 (-5%) | SBI(副) | 
| 9/14 | 三菱地所物流 リート投資法人 | 260,000円 | 274,000円 | +14,000円 (+5.4%) | 日興(主) 大和 | 
| 3/29 | 日本再生可能エネルギー インフラ投資法人 | 93,000円 | 89,200円 | -3,800円 (-4.1%) | 日興(主) 大和 SBI | 
管理人からのコメント
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)、上記表の直近案件の結果を見ても分かるように、リートに対しては非常にきびしい相場となっています。今回は、とくに公開口数も多く需給がかなり緩んでいますので、公募割れの可能性が高いと言えるでしょう。ネット証券では、SMBC日興証券(主幹事)、大和証券から申し込むことができますが、今回はスルーした方が良いかなと考えています。
IPO企業情報の一覧表へ戻る
IPO向けネット証券比較へ進む

 
 


 
