トップページ > 企業情報 > TalentX[タレントエックス]
TalentX[タレントエックス](330A)
(2025年2月26日追記)
弱気の仮条件を受けて、初値予想を引き下げました。
TalentX[タレントエックス]の事業内容は「クラウドベースのタレント・アクイジション(人材獲得)ソフトウェア・プラットフォーム『My Series』の開発および提供、その他関連事業」で、東証グロース上場の小型案件(想定時価総額41.31億円、吸収金額14.71億円)です。統計的に初値が上昇しやすい「想定価格が1,000円以下」の案件ですが、総合的に判断して、初値は小幅な上昇にとどまると予想します。
基本情報
| 会社名 | TalentX[タレントエックス](330A) 【東証グロース】 |
|---|---|
| 会社URL | https://talentx.co.jp/ |
| 会社設立 | 2018年5月(6年目) |
| 主幹事証券 | みずほ証券 |
| その他 狙い目証券会社 |
SBI証券(副幹事)、楽天証券、マネックス証券、松井証券、岩井コスモ証券、岡三オンライン、DMM株 |
IPO価格情報・初値予想(独自)
| 想定価格 |
750円 |
|---|---|
| 仮条件 |
650円 ~ 750円 |
| 公募価格 |
750円 |
| 初値予想(独自) | 850円 ~ 1,050円(2月26日時点) |
| 初値 |
1,026円 (公募価格比+276円 +36.8%) |
・想定価格750円に対して、PER153.24倍、PBR48.5倍、配当利回り-%
※直近期末の決算数値をもとに、IPOによる調達資金と新規発行株数を考慮して計算しています。
1株あたり利益4.9円、1株あたり純資産15.5円、1株あたり配当金-円
・初値予想を「900円 ~ 1,200円(2月10日時点)」から「850円 ~ 1,050円(2月26日時点)」に変更しました。
IPOスケジュール
| 抽選申込期間 |
2月28日(金)~3月6日(木) |
|---|---|
| 当選発表日 |
3月7日(金) |
| 購入申込期間 |
3月10日(月)~3月13日(木) |
| 上場日 |
3月18日(火) |
※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。
※楽天証券、岩井コスモ証券は、購入申込期間の最終日にIPO抽選をおこなう「後期抽選型」の証券会社で、手順をふめば同一資金で“2回”抽選を受けることができます!詳しくは「後期型IPO抽選を利用して同一資金で複数回の抽選を受ける」をご覧ください。
IPO当選株数
| 公募株数 |
50,000株 |
|---|---|
| 売出株数(OA含む) |
1,910,800株 |
| 当選株数合計 | 1,960,800株 |
・当選株数は1,960,800株。売買単位が100株なので、当たりは計19,608枚。
・当選本数は一般的で、普通の当たりやすさの部類に入る。
幹事証券リスト(管理人独自予想あり)
| 証券会社名 | 割当率 |
割当株数 |
当選本数 (枚) |
完全抽選本数 (予想) |
|
| 主幹事 | みずほ証券 | 86.97% | 1,705,300株 | 17,053枚 | 1,705枚 |
| 幹事 | SBI証券 | 4.78% | 93,700株 | 937枚 | 421枚 |
| 楽天証券 | 2.26% | 44,300株 | 443枚 | 443枚 | |
| 岡三証券 | 1.74% | 34,100株 | 341枚 | 34枚 | |
| 丸三証券 | 1.74% | 34,100株 | 341枚 | 34枚 | |
| マネックス証券 | 0.61% | 11,900株 | 119枚 | 119枚 | |
| 松井証券 | 0.61% | 11,900株 | 119枚 | 83枚 | |
| 岩井コスモ証券 | 0.61% | 11,900株 | 119枚 | 11枚 | |
| 水戸証券 | 0.17% | 3,400株 | 34枚 | 0枚 | |
| 東洋証券 | 0.17% | 3,400株 | 34枚 | 0枚 | |
| 極東証券 | 0.17% | 3,400株 | 34枚 | 0枚 | |
| あかつき証券 | 0.09% | 1,700株 | 17枚 | 0枚 | |
| むさし証券 | 0.09% | 1,700株 | 17枚 | 1枚 |
・SBI証券(副幹事)、楽天証券、マネックス証券、松井証券、岩井コスモ証券から当選のチャンス。
・その他、岡三オンラインから申し込み可能となりました。(2月12日追記)
・その他、DMM株から申し込み可能となりました。(2月20日追記)
株主構成、ロックアップなど
| 株主名 | 比率 | ロック アップ |
|---|---|---|
| 鈴木 貴史(社長) | 47.62% | 180日間 |
| AT-Ⅱ投資事業有限責任組合 | 20.35% | 90日間 1.5倍 |
| パーソルデジタルベンチャーズ(株) | 13.95% | 180日間 |
| グローバル・ブレイン7号投資事業有限責任組合 | 6.11% | 90日間 1.5倍 |
| 細田 亮佑 | 5.29% | 180日間 |
| HAKUHODO DY FUTURE DESIGN FUND 投資事業有限責任組合 | 2.03% | 180日間 1.5倍 |
| 宇野 康秀 | 0.91% | 180日間 |
| 従業員 | 0.39% | 継続保有 |
| 従業員 | 0.33% | 継続保有 |
| 従業員 | 0.26% | 継続保有 |
企業業績のデータ(5年分)
⇒TalentXの有価証券届出書 ![[PDF]](/common/images/ico_PDF_01.png)
※2023年3月期以降、株式1株につき300株の分割を反映
・2025年3月期は第3四半期時点で売上高1,043百万円、経常利益209百万円を達成しています。IPOで得た資金は運転資金として、人材採用費およびシステム開発関連費に充てる予定です。
管理人からのコメント
TalentX[タレントエックス](330A)は、「クラウドベースのタレント・アクイジション(人材獲得)ソフトウェア・プラットフォーム『My Series』の開発および提供、その他関連事業」を主な事業としています。提供プラットフォームは累計1,000社以上に導入されており、売上高を順調に伸ばしています。会社発表の業績予想によると、2025年3月期は売上高1,402百万円(32.0%増)となっています。
公開株数はそれほど多くなく、想定価格が低いことからやや買いが入りやすい状況です。しかし、主要株主のロックアップに解除条件が設定されているため、それ以上の上昇は難しそうです。総合的に判断して、初値は小幅な上昇にとどまると予想します。
ネット証券では、SBI証券(副幹事)、楽天証券、マネックス証券、松井証券、岩井コスモ証券、岡三オンライン、DMM株から申し込み可能となっています。
@ipokiso_com
XでもIPO情報を配信しています。フォローよろしくお願いします!
IPO企業情報の一覧表へ戻る
IPO向けネット証券比較へ進む



