クラシコ(442A)
(2025年10月17日追記)
強気の仮条件を受けて、初値予想と総合評価を引き上げました。
クラシコの事業内容は「医療従事者向け白衣・スクラブ等のメディカルアパレルの企画、開発及び販売」で、東証グロース上場の超小型案件(想定時価総額20.9億円、吸収金額3.3億円)です。総合的に判断して、初値は小幅な上昇にとどまると予想します。
基本情報
| 会社名 | クラシコ(442A) 【東証グロース】 |
|---|---|
| 会社URL | https://classico.co.jp/ |
| 会社設立 | 2008年12月(16年目) |
| 主幹事証券 | 大和証券 |
| その他 狙い目証券会社 |
SBI証券、楽天証券、松井証券、マネックス証券、岩井コスモ証券、大和コネクト証券、岡三オンライン、DMM株 |
IPO価格情報・初値予想(独自)
| 想定価格 |
1,030円 |
|---|---|
| 仮条件 |
1,220円 ~ 1,390円 |
| 公募価格 |
1,390円 |
| 初値予想(独自) | 2,000円 ~ 2,800円(10月17日時点) |
| 初値 |
3,270円 (公募価格比+1,880円 +135.3%) |
・想定価格1,030円に対して、PER73.68倍、PBR2.4倍、配当利回り-%
※直近期末の決算数値をもとに、IPOによる調達資金と新規発行株数を考慮して計算しています。
1株あたり利益14.0円、1株あたり純資産420.5円、1株あたり配当金-円
※法人税等調整額の影響で、PERが低めに算出されています。
・強気の仮条件を受けて、初値予想を「1,300円 ~ 1,800円(10月1日時点)」から「2,000円 ~ 2,800円(10月17日時点)」に変更しました。
IPOスケジュール
| 抽選申込期間 |
10月20日(月)~10月24日(金) |
|---|---|
| 当選発表日 |
10月27日(月) |
| 購入申込期間 |
10月28日(火)~10月31日(金) |
| 上場日 |
11月5日(水) |
※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。
IPO当選株数
| 公募株数 |
280,000株 |
|---|---|
| 売出株数(OA含む) |
42,000株 |
| 当選株数合計 | 322,000株 |
・当選株数は322,000株。売買単位が100株なので、当たりは計3,220枚。
・当選本数は少なく、やや当たりにくい部類に入る。
幹事証券リスト(管理人独自予想あり)
| 証券会社名 | 割当率 |
割当株数 |
当選本数 (枚) |
完全抽選本数 (予想) |
|
| 主幹事 | 大和証券 | 83.14% | 267,700株 | 2,677枚 | 267枚 |
| 幹事 | 野村證券 | 7.86% | 25,300株 | 253枚 | 25枚 |
| SBI証券 | 0.90% | 2,900株 | 29枚 | 13枚 | |
| 楽天証券 | 0.90% | 2,900株 | 29枚 | 29枚 | |
| 松井証券 | 0.90% | 2,900株 | 29枚 | 20枚 | |
| マネックス証券 | 0.90% | 2,900株 | 29枚 | 29枚 | |
| あかつき証券 | 0.90% | 2,900株 | 29枚 | 0枚 | |
| 岩井コスモ証券 | 0.90% | 2,900株 | 29枚 | 2枚 | |
| 岡三証券 | 0.90% | 2,900株 | 29枚 | 2枚 | |
| 丸三証券 | 0.90% | 2,900株 | 29枚 | 2枚 | |
| 東海東京証券 | 0.90% | 2,900株 | 29枚 | 2枚 | |
| 水戸証券 | 0.90% | 2,900株 | 29枚 | 0枚 |
・SBI証券、楽天証券、松井証券、マネックス証券、岩井コスモ証券から当選のチャンス。
・その他、大和コネクト証券から申し込み可能となりました。(10月2日追記)
・その他、岡三オンラインから申し込み可能となりました。(10月2日追記)
・その他、DMM株から申し込み可能となりました。(10月14日追記)
株主構成、ロックアップなど
| 株主名 | 比率 | ロック アップ |
|---|---|---|
| 大和新(社長) | 36.89% | 180日間 |
| (株)エラン | 30.48% | 180日間 |
| MNインターファッション(株) | 8.5% | 継続保有 |
| 大豆生田伸夫 | 7.6% | 180日間 |
| 狩野高志 | 5.23% | 90日間 3倍 |
| 福島信広 | 4.13% | 180日間 |
| (株)an butter | 1.98% | 180日間 |
| 相馬知明 | 1.88% | 継続保有 |
| 従業員 | 0.2% | 継続保有 |
| 従業員 | 0.2% | 継続保有 |
企業業績のデータ(5年分)
⇒クラシコの有価証券届出書 ![[PDF]](/common/images/ico_PDF_01.png)
※2020年10月期以降、株式1株につき1,000株の分割、2023年10月期以降、株式1株につき5株の分割を反映
・2025年10月期は第3四半期時点で売上高2,696百万円、経常利益99百万円を達成しています。IPOで得た資金は海外展開に関わる費用、マーケティングおよび広告宣伝費、新商品開発に関わる費用、採用費および人件費、借入金の返済に充てる予定です。
管理人からのコメント
クラシコ(442A)は、「医療従事者向け白衣・スクラブ等のメディカルアパレルの企画、開発及び販売」を主な事業としています。「メディカルアパレル」とは、白衣やナース服など、医療現場で着用される衣類のことです。同社は機能性、耐久性だけでなくデザイン性にもこだわっており、『ジェラートピケ』や『ロンハーマン』など、人気ブランドとコラボしたシリーズも展開しています。海外の需要にも着目しており、海外向け公式サイトや中国向けECモールへ出店し、販売しています。
直近の業績を見ると、右肩上がりで売り上げを伸ばしています。利益は2024年10月期に黒字化を果たし、今期はすでに前年以上に伸ばしています。会社発表の業績予想によると、2025年10月期は、売上高が前年比+16.5%の3,594百万円、経常利益が前年比+179.6%の151百万円となっており、増収増益の予想です。「メディカルアパレル」は非常にニッチな市場ですが、着実に需要を取り込むことで継続的な売り上げにつながりそうです。
公開株数が少ないため、買いが優勢になりやすい状況です。主要株主のロックアップに解除条件が設定されているため、その付近が壁になりそうです。総合的に判断して、初値は小幅な上昇にとどまると予想します。
ネット証券では、SBI証券、楽天証券、松井証券、マネックス証券、岩井コスモ証券、大和コネクト証券、岡三オンライン、DMM株から申し込み可能となっています。
@ipokiso_com
XでもIPO情報を配信しています。フォローよろしくお願いします!
IPO企業情報の一覧表へ戻る
IPO向けネット証券比較へ進む



