光フードサービス(138A)

(2024年2月8日に追記)
強気の仮条件を受けて、初値予想を引き上げました。

 光フードサービスの事業内容は「立呑み居酒屋を中心とした飲食店の展開」で、東証グロース、名証ネクスト上場の小型案件(想定時価総額19.8億円、吸収金額7.4億円)です。総合的に見て、初値は小幅な上昇にとどまると予想します。

光フードサービスのホームページ画像
成長性 割安性
○ △
話題性 総合評価?
○ C

基本情報

会社名 光フードサービス(138A) 【東証グロース、名証ネクスト】
会社URL https://www.hikari-food-service.jp/
会社設立 2009年12月(15年目)
主幹事証券 東海東京証券
その他
狙い目証券会社
SMBC日興証券(副幹事)、楽天証券DMM株岡三オンライン

IPO価格情報・初値予想(独自)

想定価格? 2,000円
仮条件? 2,400円 ~ 2,660円
公募価格? 2,660円
初値予想(独自) 2,400円 ~ 3,000円(2月8日時点)
初値? 5,850円 (公募価格比+3,190円 +119.9%)

・想定価格2,000円に対して、PER31.55倍、PBR2.66倍、配当利回り-%
(直近期末の決算数値をもとに、IPOによる調達資金と新規発行株数を考慮して計算しています。1株あたり利益63.4円、1株あたり純資産750.6円、1株あたり配当金-円。)
・初値予想を「2,000円 ~ 2,400円(1月25日時点)」から「2,400円 ~ 3,000円(2月8日)」に変更しました。

IPOスケジュール

抽選申込期間? 2月9日(金)~2月16日(金)
当選発表日? 2月19日(月)
購入申込期間? 2月20日(火)~2月26日(月)
上場日? 2月28日(水)

※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。

IPO当選株数

公募株数? 320,000株
売出株数(OA含む)? 48,000株
当選株数合計 368,000株

・当選株数は368,000株。売買単位が100株なので、当たりは計3,680枚
・当選本数は少なく、やや当たりにくい部類に入る。

幹事証券リスト(管理人独自予想あり)

  証券会社名 割当率? 割当株数 ? 当選本数
(枚) ?
完全抽選本数
(予想) ?
主幹事 東海東京証券 91.30% 336,000株 3,360枚 336枚
幹事 SMBC日興証券 2.61% 9,600株 96枚 9枚
岡三証券 2.61% 9,600株 96枚 9枚
極東証券 1.74% 6,400株 64枚 0枚
楽天証券 0.87% 3,200株 32枚 32枚
水戸証券 0.87% 3,200株 32枚 0枚

SMBC日興証券(副幹事)、楽天証券から当選のチャンス。
・その他、岡三オンラインから申し込み可能となりました。(2月2日追記)
・その他、DMM株から申し込み可能となりました。(2月2日追記)

株主構成、ロックアップなど?

株主名 比率 ロック
アップ
(株)エム・カンパニー 62.50% 180日間
大谷 光徳(社長) 26.79% 180日間
中島 翔太 8.93% 180日間

 

企業業績のデータ(5年分)

⇒光フードサービスの有価証券届出書 [PDF]

  2018年
11月
2019年
11月
2020年
11月
2021年
11月
2022年
11月
売上高(百万円)? 1,012 1,123 1,097 868 1,684
経常利益(百万円)? 62 57 8 110 133
当期純利益(百万円)? 39 19 △49 41 63
純資産額(百万円)? 94 114 64 105 163
1株あたりの純資産額(円)? 84,276 101,536 57,507 156 242
1株あたりの純利益(円)? 43,195 17,260 △44,029 60 94
自己資本比率(%)? 12.8 13.8 4.4 5.9 8.7
自己資本利益率(%)? 56.1 18.6 △55.4 47.9 47.0

※2021年11月期以降、株式1株につき600株の分割を反映。
・2023年11月期は、第3四半期時点で売上1,640百万円、経常利益185百万円を達成しています。IPOで得た資金は、新規出店に伴う設備資金および運転資金に充てる予定です。

管理人からのコメント

 光フードサービス(138A)、名古屋を中心に10坪ほどの小スペースを活用した低単価の立吞みスタイルで、「大黒」、「魚椿」、「金山家」、「焼肉デラックス」など54店舗を運営しています。直近の業績を見ると、2022年11月期に売上が急激に伸びており、2023年11月期も引き続き売上が伸びそうです。

 公開株数が少なく、主要大株主に期間でロックアップがかかっているため、供給はしぼれています。ただ、事業内容的に人気化が期待しづらいです。また、同日にCocolive(137A)が上場する予定で、やや買いが集まりにくくなっています。総合的に見て、初値は小幅な上昇にとどまると予想します。

 ネット証券では、SMBC日興証券(副幹事)、楽天証券DMM株岡三オンラインから申し込み可能となっています。

twitter@ipokiso_com
TwitterでもIPO情報を配信しています。フォローよろしくお願いします!

↑