セラク(6199)
セラクの事業内容は「ソリューションサービスおよびオンサイトサービス(ITインフラ事業、スマートソリューション事業、WEBマーケティングコミュニケーション事業)、農業IoTソリューションサービス」で、マザーズ上場の中型案件となっています。やや重ための案件ですが、大株主に期間でロックアップがかかっており、需給はそれほど緩まっていません。初値高騰の可能性も十分にあるでしょう。
基本情報
| 会社名 | セラク(6199) 【東証マザーズ】 |
|---|---|
| 会社URL | http://www.seraku.co.jp/ |
| 狙い目証券会社 | SMBC日興証券(主幹事)、大和証券(副幹事)、マネックス証券、SBI証券 安藤証券、松井証券 |
IPO日程と価格決定(初値予想)
| 想定価格 |
1,360円 |
|---|---|
| 仮条件 |
1,360円 ~1,500円 |
| 公募価格 |
1,500円 |
| 初値予想(独自) | 2,500円 ~3,000円(6月26日時点) |
| 初値 |
3,900円(公募価格比+160%) |
・想定価格1,360円に対するPERは20.8倍
(上場時発行済株式数3,254,000株、2015年8月期の純利益212百万円、1株当たり利益65.3円で計算)。
・初値予想を「2,000円 ~2,200円(5月26日時点)」から「2,500円 ~3,000円(6月26日時点)」変更しました。
IPOスケジュール
| 抽選申込期間 |
6月16日(木)~6月22日(水) |
|---|---|
| 当選発表日 |
6月23日(木) |
| 購入申込期間 |
6月24日(金)~6月29日(水) |
| 上場日 |
7月1日(金) |
※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。
IPO当選株数
| 公募株数 |
406,000株 |
|---|---|
| 売出株数(OA含む) |
530,100株 |
| 当選株数合計 | 936,100株 |
・当選株数は計936,100株。売買単位が100株なので、当たりは計9,361枚。
・当選本数は一般的で、普通の当たりやすさの部類に入る。
幹事証券リスト(管理人独自予想あり)
| 証券会社名 | 割当率 |
割当株数 |
当選本数 (枚) |
完全抽選本数 (予想) |
|
| 主幹事 | SMBC日興証券 | 85.02% | 692,100株 | 6,921枚 | 692枚 |
| 幹事 | 大和証券 | 5.00% | 40,700株 | 407枚 | 61枚 |
| みずほ証券 | 5.00% | 40,700株 | 407枚 | 40枚 | |
| 岡三証券 | 1.99% | 16,200株 | 162枚 | 16枚 | |
| エース証券 | 1.00% | 8,100株 | 81枚 | 8枚 | |
| マネックス証券 | 1.00% | 8,100株 | 81枚 | 81枚 | |
| SBI証券 | 1.00% | 8,100株 | 81枚 | 36枚 |
・主幹事のSMBC日興証券、副幹事の大和証券、マネックス証券、SBI証券から当選のチャンス。
・その他、安藤証券から申し込みが可能となりました(6月15日追記)。
・その他、松井証券から申し込みが可能となりました(6月16日追記)。
株主構成、ロックアップなど
| 株主名 | 比率 | ロック アップ |
|---|---|---|
| 宮崎 龍己(社長) | 65.84% | 180日間 |
| 宮崎 浩美 | 12.30% | 180日間 |
| (株)セラク | 7.39% | |
| (株)宮崎 | 7.39% | 180日間 |
| 宮崎 仁美 | 1.49% | 180日間 |
| 宮崎 ひかる | 1.49% | 180日間 |
| 宮崎 あゆみ | 1.49% | 180日間 |
| 小関 智春 | 0.43% | 180日間 |
| 静永 文孝 | 0.29% | 180日間 |
| 米谷 信吾 | 0.22% | 180日間 |
企業業績のデータ(5年分)
※2014年8月期以降、株式1株につき2,000株の分割を反映。
・2016年8月期は、第2四半期時点で売上3,005百万円、経常利益162百万円を達成しています。IPOで得た資金は、設備投資、研究開発費、広告・販売促進費、採用活動費、支店開設費に当てる予定です。
管理人からのコメント
セラク(6199)、業績が右肩上がりできれいに伸びており、今後の業績拡大も十分に期待できます。規模的に少し重ための案件ですが、大株主に期間でロックアップがかかっているため、売り圧もそれほどありません。人気化すれば初値が高騰する下地はととのっています。
ネット証券では、主幹事のSMBC日興証券が1人1票制を採用しており狙い目です。その他、副幹事の大和証券、マネックス証券、SBI証券、安藤証券、松井証券から申し込みが可能となっています。
IPO企業情報の一覧表へ戻る
IPO向けネット証券比較へ進む



