主幹事の証券会社ごとに初値の結果をまとめました!

 「SMBC日興証券」、「大和証券」、「SBI証券」の3社について、それぞれが主幹事を務めたIPOの初値結果をまとめました!

 下の表の項目にある「利益」「上昇率」は、公募価格と初値から計算しています。「中央値」は、データを小さいものから順番に並べて、全体の真ん中に位置する数値です。「平均値」は、突出したデータがあると、数値がそれに大きく影響されてしまい、実態を正確に把握できなくなります。よって、統計データを見るときは「中央値」にも注目しましょう。

SMBC日興証券が主幹事のIPOデータ

103件(2018年~2022年の5年間)
  平均値 中央値 最大値 最小値
利益 18.02万円 6.00万円 445.00万円 -3.59万円
上昇率 +84.36% +43.57% +988.89% -22.72%

(2022年12月末時点)

大和証券が主幹事のIPOデータ

71件(2018年~2022年の5年間)
  平均値 中央値 最大値 最小値
利益 14.02万円 7.16万円 132.20万円 -5.50万円
上昇率 +77.91% +61.64% +335.63% -37.16%

(2022年12月末時点)

SBI証券が主幹事のIPOデータ

60件(2018年~2022年の5年間)
  平均値 中央値 最大値 最小値
利益 19.03万円 12.40万円 107.10万円 -6.30万円
上昇率 +117.51% +71.43% +655.22% -15.04%

(2022年12月末時点)

コラムへ戻る

IPO企業情報へ進む

↑

Web サイト内

初めての方へ

IPOの基本

証券会社

企業情報

管理人の当選実績など

関連情報

PC PC表示