キャンディル(1446)
キャンディルの事業内容は「建築サービス関連事業(リペアサービス、住環境向け建築サービス、商環境向け建築サービス、商材販売)」で、東証マザーズ上場の中型案件(想定時価総額58.0億円、吸収金額15.3億円)です。規模的にやや重たく、初値の大幅な上昇は期待しづらいです。
基本情報
| 会社名 | キャンディル(1446) 【東証マザーズ】 |
|---|---|
| 会社URL | https://www.candeal.co.jp/ |
| 狙い目証券会社 | 野村證券(主幹事)、SBI証券、SMBC日興証券、岡三オンライン証券 |
IPO日程と価格決定(初値予想)
| 想定価格 |
1,160円 |
|---|---|
| 仮条件 |
1,160円 ~ 1,180円 |
| 公募価格 |
1,180円 |
| 初値予想(独自) | 1,200円 ~ 1,500円(6月1日時点) |
| 初値 |
1,800円 (公募価格比+620円 +52.5%) |
・想定価格1,160円に対して、PER51.67倍、PBR2.18倍、配当利回り-
(直近期末の決算数値をもとに、IPOによる調達資金と新規発行株数を考慮して計算しています。
1株あたり利益22.5円、1株あたり純資産531.8円、1株あたり配当金-円。)
IPOスケジュール
| 抽選申込期間 |
6月19日(火)~6月25日(月) |
|---|---|
| 当選発表日 |
6月26日(火) |
| 購入申込期間 |
6月27日(水)~7月2日(月) |
| 上場日 |
7月5日(木) |
※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。
IPO当選株数
| 公募株数 |
200,000株 |
|---|---|
| 売出株数(OA含む) |
1,122,500株 |
| 当選株数合計 | 1,322,500株 |
・当選株数は1,322,500株。売買単位が100株なので、当たりは計13,225枚。
・当選本数は一般的で、普通の当たりやすさの部類に入る。
幹事証券リスト(管理人独自予想あり)
| 証券会社名 | 割当率 |
割当株数 |
当選本数 (枚) |
完全抽選本数 (予想) |
|
| 主幹事 | 野村證券 | 89.57% | 1,184,500株 | 11,845枚 | 1,184枚 |
| 幹事 | SBI証券 | 3.48% | 46,000株 | 460枚 | 207枚 |
| みずほ証券 | 2.61% | 34,500株 | 345枚 | 34枚 | |
| SMBC日興証券 | 2.61% | 34,500株 | 345枚 | 34枚 | |
| いちよし証券 | 0.87% | 11,500株 | 115枚 | 17枚 | |
| 岡三証券 | 0.87% | 11,500株 | 115枚 | 11枚 |
・野村證券(主幹事)、SBI証券、SMBC日興証券から当選のチャンス。
・その他、岡三オンライン証券から申し込みが可能となりました(6月4日追記)。
株主構成、ロックアップなど
| 株主名 | 比率 | ロック アップ |
|---|---|---|
| 新生クレアシオンパートナーズ2号投資事業有限責任組合 | 61.00% | 90日間 |
| 林 晃生(社長) | 18.62% | 90日間 |
| (株)TRAキャピタル | 5.79% | 90日間 |
| (株)アスク | 1.82% | 90日間 |
| キャンディルグループ従業員持株会 | 1.48% | |
| 阿部 利成 | 1.18% | 90日間 |
| 佐藤 一雄 | 1.18% | 90日間 |
| 玄々化学工業(株) | 1.07% | 90日間 |
| 大槻 慎二 | 0.87% | 90日間 |
| 藤原 泉 | 0.73% | 90日間 |
企業業績のデータ(5年分)
※2015年9月期まで単独決算。2016年9月期から連結決算。
※2016年9月期以降、株式1株につき100株の分割を反映。
・IPOで得た資金は、コールセンターシステム導入や新規コールセンター設置、業務系基幹システム開発に充てる予定です。
管理人からのコメント
キャンディル(1446)、社名やリペア(修繕)サービスなど横文字が目につきますが、事業内容は従来の建築会社とあまり変わりありません。既存の上場している建築会社との違いと言えば、住宅や商業施設の“内装”に事業範囲をしぼっている点でしょうか。公開株数が多く、需給的にも初値が上がりにくくなっているので大幅な上昇は期待しづらいです。
ネット証券では、野村證券(主幹事)、SBI証券、SMBC日興証券、岡三オンライン証券から申し込みできます。
IPO企業情報の一覧表へ戻る
IPO向けネット証券比較へ進む



