オープンドア(3926)
オープンドアの事業内容は「総合旅行情報サイト『トラベルコちゃん』等の運営」で、マザーズ上場の中型寄りの大型案件となっています。規模的にかなり重たい案件ですが、日本郵政(6178)でもこなせる相場ですから問題ないでしょう。
基本情報
| 会社名 | オープンドア(3926) 【東証マザーズ】 |
|---|---|
| 会社URL | http://www.opendoor.co.jp/ |
| 狙い目証券会社 | SMBC日興証券(副幹事)、SBI証券、大和証券、マネックス証券 カブドットコム証券 |
IPO日程と価格決定(初値予想)
| 想定価格 |
3,820円 |
|---|---|
| 仮条件 |
3,500円 ~ 3,820円 |
| 公募価格 |
3,820円 |
| 初値予想(独自) | 5,500円 ~ 6,000円(11月11日時点) |
| 初値 |
4,710円(公募価格比+23.3%) |
・想定価格3,820円に対するPERは49.1倍
(上場時発行済株式数5,150,000株、2015年3月期の純利益400百万円、1株当たり利益77.8円で計算)。
IPOスケジュール
| 抽選申込期間 |
11月30日(月)~12月4日(金) |
|---|---|
| 当選発表日 |
12月7日(月) |
| 購入申込期間 |
12月9日(水)~12月14日(月) |
| 上場日 |
12月17日(木) |
※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。
IPO当選株数
| 公募株数 |
50,000株 |
|---|---|
| 売出株数(OA含む) |
893,000株 |
| 当選株数合計 | 943,000株 |
・当選株数は計943,000株。売買単位が100株なので、当たりは計9,430枚。
・当選本数は一般的で、普通の当たりやすさの部類に入る。
幹事証券リスト(管理人独自予想あり)
| 証券会社名 | 割当率 |
割当株数 |
当選本数 (枚) |
完全抽選本数 (予想) |
|
| 主幹事 | みずほ証券 | 86.00% | 707,800株 | 7,078枚 | 707枚 |
| 幹事 | SMBC日興証券 | 3.00% | 24,700株 | 247枚 | 24枚 |
| SBI証券 | 2.00% | 16,500株 | 165枚 | 74枚 | |
| 大和証券 | 2.00% | 16,500株 | 165枚 | 24枚 | |
| 三菱UFJ モルガン・ スタンレー証券 |
2.00% | 16,500株 | 165枚 | 16枚 | |
| マネックス証券 | 1.00% | 8,200株 | 82枚 | 82枚 | |
| 岩井コスモ証券 | 1.00% | 8,200株 | 82枚 | 8枚 | |
| いちよし証券 | 1.00% | 8,200株 | 82枚 | 9枚 | |
| SMBC フレンド証券 |
1.00% | 8,200株 | 82枚 | 8枚 | |
| エイチエス証券 | 1.00% | 8,200株 | 82枚 | 41枚 |
・主幹事以外だと、副幹事のSMBC日興証券、SBI証券、大和証券、マネックス証券から当選のチャンス。
・その他、カブドットコム証券から申し込みが可能となりました(11月23日追記)。
株主構成、ロックアップなど
| 株主名 | 比率 | ロック アップ |
|---|---|---|
| 関根 大介(社長) | 59.04% | 90日間 1.5倍 |
| TPI1号投資事業組合 | 12.06% | |
| (株)ザ・パス・インベストメント | 5.60% | 90日間 1.5倍 |
| (株)CHINTAI | 5.31% | 90日間 1.5倍 |
| 佐藤茂 | 3.47% | 90日間 1.5倍 |
| ネオステラ1号投資事業有限責任組合 | 2.41% | 90日間 1.5倍 |
| (株)オープンドア | 2.34% | |
| エコートレーディング(株) | 1.93% | 90日間 1.5倍 |
| 三菱UFJキャピタル3号投資事業有限責任組合 | 1.25% | 90日間 1.5倍 |
| 投資事業組合オリックス11号 | 0.52% |
企業業績のデータ(5年分)
※2013年3月期まで単独決算。2014年3月期から連結決算。
※2014年3月期以降、株式1株につき1,000株の分割を反映。
・2016年3月期は、第2四半期時点で売上1,231百万円、経常利益471百万円と、引き続き順調に業績を拡大させています。無借金経営なので財務面の不安はまったくありません。IPOで得た資金は、人材の採用・育成、海外展開、プロモーションにかかる費用に充てる予定です。
管理人からのコメント
オープンドア(3926)、総合旅行情報サイト『トラベルコちゃん』はかなり有名ですね。「旅行サイト」「旅行 比較」で検索すると、ヤフー・グーグルともに1番目に表示されています。普段から利用している方も多いと思いますので、個人投資家の買いも入りやすい案件と言えるでしょう。大株主のベンチャーキャピタルにロックアップがかかっていないので、潜在的な売り圧力はかなりのものですが、公募割れを心配するような案件ではないと思いますので、積極的に当選をねらっていきましょう。
ネット証券では、副幹事のSMBC日興証券(1人1票)がねらい目で、その他SBI証券、大和証券(1人1票)、マネックス証券(1人1票)、カブドットコム証券(1人1票)から申し込みが可能となっています。
IPO企業情報の一覧表へ戻る
IPO向けネット証券比較へ進む



