HUMAN MADE[ヒューマンメイド](456A)

 HUMAN MADE[ヒューマンメイド]の事業内容は「紳士服、婦人服、子供服等各種衣料繊維製品及び装飾雑貨の製造、販売他」で、東証グロース上場の大型案件(想定時価総額669.0億円、吸収金額190.4億円)です。総合的に判断して、初値は小幅な上昇にとどまると予想します。

HUMAN MADEのホームページ画像
成長性 割安性
◎ △
話題性 総合評価?
○ C

基本情報

会社名 HUMAN MADE[ヒューマンメイド](456A) 【東証グロース】
会社URL https://humanmade.co.jp/
会社設立 2016年2月(9年目)
主幹事証券 野村證券
その他
狙い目証券会社
SBI証券楽天証券マネックス証券三菱UFJ eスマート証券(?)大和コネクト証券(?)

IPO価格情報・初値予想(独自)

想定価格? 2,920円
仮条件? 未発表
公募価格? 未発表
初値予想(独自) 2,920円 ~ 3,700円(10月23日時点)
初値? -

・想定価格2,920円に対して、PER31.44倍、PBR7.7倍、配当利回り-%
※直近期末の決算数値をもとに、IPOによる調達資金と新規発行株数を考慮して計算しています。
1株あたり利益92.9円、1株あたり純資産377.6円、1株あたり配当金-円

IPOスケジュール

抽選申込期間? 11月11日(火)~11月14日(金)
当選発表日? 11月17日(月)
購入申込期間? 11月18日(火)~11月21日(金)
上場日? 11月27日(木)

※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。

IPO当選株数

公募株数? 931,400株
売出株数(OA含む)? 5,590,700株
当選株数合計 6,522,100株

・当選株数は6,522,100株。売買単位が100株なので、当たりは計65,221枚
・当選本数は非常に多く、かなり当たりやすい部類に入る。
・公開株式のうち、一部が海外販売される可能性があります。
・1,500百万円を上限として親引けによるアセットマネジメントOne株式会社が運用を行うファンドへの売付けがおこなわれる可能性があります。想定価格で計算すると最大513,698株が公開株数から減ります。

幹事証券リスト(管理人独自予想あり)

  証券会社名 割当率? 割当株数 ? 当選本数
(枚) ?
完全抽選本数
(予想) ?
主幹事 野村證券 -% -株 -枚 -枚
共同主幹事 みずほ証券 -% -株 -枚 -枚
幹事 大和証券 -% -株 -枚 -枚
三菱UFJ
モルガン・
スタンレー証券
-% -株 -枚 -枚
SBI証券 -% -株 -枚 -枚
楽天証券 -% -株 -枚 -枚
マネックス証券 -% -株 -枚 -枚

※「割当率」や「当選本数」などの数字は、公募価格決定時付近に発表。
SBI証券楽天証券マネックス証券から当選のチャンス。
・三菱UFJモルガン・スタンレー証券が幹事なので、後から三菱UFJ eスマート証券の取り扱いも発表される可能性があります。
・大和証券が幹事なので、後から大和コネクト証券の取り扱いも発表される可能性があります。

株主構成、ロックアップなど?

株主名 比率 ロック
アップ
(株)NIGOLD 43.42% 180日間
Pharrell Williams 25.7% 180日間
長尾 智明 19.49% 180日間
松沼 礼(社長) 2.92% 360日間
柳澤 純一 2.92% 360日間
鳩山 玲人 2.92% 360日間
Brian Donnelly 0.89% 180日間
田中 慧 0.89% 180日間
従業員 0.07% 継続所有
従業員 0.07% 継続所有

企業業績のデータ(5年分)

⇒HUMAN MADEの有価証券届出書 [PDF]

 2021年
1月
2022年
1月
2023年
1月
2024年
1月
2025年
1月
売上高(百万円)? 1,852 3,238 5,445 8,390 11,258
経常利益(百万円)? 584 677 1,254 2,257 3,177
当期純利益(百万円)? 369 404 895 1,587 2,128
純資産額(百万円)? 931 1,338 2,237 4,020 6,148
1株あたりの純資産額(円)? 931 1,338 2,233 183 280
1株あたりの純利益(円)? 369 404 895 79 97
自己資本比率(%)? 70.2 71.7 60.6 70.4 74.6
自己資本利益率(%)? 49.4 35.6 50.1 50.8 41.9

※2024年1月期以降、株式1株につき20株の分割を反映
・2026年1月期は第2四半期時点で売上高5,986百万円、経常利益1,764百万円を達成しています。IPOで得た資金は設備資金および海外子会社への投融資資金に充てる予定です。

管理人からのコメント

 HUMAN MADE[ヒューマンメイド](456A)は、「紳士服、婦人服、子供服等各種衣料繊維製品及び装飾雑貨の製造、販売他」を主な事業としています。ファッションアイテムを中心に、オリジナリティあふれる商品が特徴です。2024年に社名を『オツモ』からブランド名である『HUMAN MADE』に変更し、社名とブランド名を統一することで企業の認知度とブランドの価値向上を目指しています。このタイミングで創業者のNIGO氏はクリエイティブ業務に専念することになりました。

 さらにNike(ナイキ)やLevi’s(リーバイス)、ポケモンなどの有名ブランドとコラボすることでブランド価値を高め、値引きを一切行わず商品を完売させる戦略を貫いています。すでに海外32か国以上に商品を卸売していますが、今後は海外子会社を設立し、さらに海外展開に力を入れていく方針のようです。

 直近の業績を見ると、売上も利益も右肩上がりに伸びています。会社発表の業績予想によると、2026年1月期は売上高が前年比+21.7%の13,697百万円、経常利益が前年比+14.5%の3,635百万円となっています。今期も引き続き業績好調のようです。

 公開株数が多いのが気がかりですが、主要株主には解除条件のないロックアップがかかっているため、需給のバランスはそこまで悪くなさそうです。総合的に判断して、初値は小幅な上昇にとどまると予想します。

 ネット証券では、SBI証券楽天証券マネックス証券から申し込み可能となっています。

twitter@ipokiso_com
XでもIPO情報を配信しています。フォローよろしくお願いします!

↑