FiNC Technologies[フィンクテクノロジーズ]

公開日:
2025年8月6日

 健康管理アプリ『FiNC』を運営するFiNC Technologies[フィンクテクノロジーズ]が上場する可能性がありそうです。すでに何度か資金調達を実施しており、2020年の時点での累計調達額は150億円を超えました。さらに過去の求人情報によると、募集要項に「IPOを目指すヘルステックベンチャー」と記載されており、早い段階で上場を視野に入れていたことが分かります。

FiNC Technologies
成長性 割安性
△ -
話題性 管理人期待度
○ d

基本情報

会社名 FiNC Technologies[フィンクテクノロジーズ]
会社URL https://finc.com/
会社設立 2012年(14年目)
狙い目証券会社 未定のため、IPOおすすめネット証券会社比較にてご準備ください

企業業績のデータ(5年分)

  2019年
12月
2020年
12月
2021年
12月
2022年
12月
2023年
12月
売上高(百万円)? - - - - -
経常利益(百万円)? - - - - -
当期純利益(百万円)? △4,715 △2,512 △595 - △317
純資産額(百万円)? 4,238 993 1,150 - 688
1株あたりの純資産額(円)? - - - - -
1株あたりの純利益(円)? - - - - -
自己資本比率(%)? - - - - -
自己資本利益率(%)? - - - - -

※決算公告より作成しています。

管理人からのコメント

 FiNC Technologies[フィンクテクノロジーズ]は、AIを活用した健康管理アプリ『FiNC』の企画・運営などをおこなっています。2017年にリリースされたFiNCアプリは、2023年に累計1,200万ダウンロードを突破しました。アプリ1つで歩数・食事・運動・体重・睡眠・生理など、さまざまな健康データをまとめて管理でき、日々の記録をもとにAIからアドバイスを受けられます。さらに記録によってポイントが貯まり、商品と交換できる仕組みで、楽しみながら継続できる点がユーザーに支持されています。

 また、個人向けアプリで培ったノウハウを活かして、法人向けの『FiNC for BUSINESS』も展開しています。従業員の健康診断結果の管理や、従業員用アプリでの健康意識向上のサポートをおこなっており、江崎グリコやファイザーなど、大手企業の導入実績があります。

 創業者の溝口勇児氏はYouTubeでも人気の格闘技イベント、『BreakingDown』運営に携わるなど、多方面で活躍していますが、2020年3月末に同社のCEOを退任しています。

 決算公告を見るとまだ黒字化はできていないようですが、2025年2月には介護医療福祉業界向け人材サービスと健康管理アプリを提供するグッピーズから、ヘルスケア事業を買収するなど、事業拡大に向けて積極的に動いています。グッピーズも法人向けの健康支援サービスを提供しており、FiNC Technologiesの既存サービスとどのように相乗効果を生み出すか、注目したいところです。

 正式な上場日はまだ決まっていませんが、万全を期して、今のうちにネット証券に口座を開設して、IPOの申し込みができるようにしておきましょう。

twitter@ipokiso_com
XでもIPO情報を配信しています。フォローよろしくお願いします!

↑