トップページ > コラム > 【最強開運】一粒万倍日&天赦日・大安吉日カレンダー【2023~2024】
次回、一粒万倍日、天赦日、大安が重なる最強開運日は2024年3月15日です。
くわしくは「【最強開運!?】3つが重なる日」へ
「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」という言葉をご存知ですか?宝くじ売り場にのぼりが立ってるのを見たことはないでしょうか。
縁起の良い日とされており、一粒の種籾が稲となり一万倍に増えるように、「わずかなものが大きく増えること」を意味します。そのため宝くじ売り場では一粒万倍日がもてはやされているのです。
もっとも宝くじに限ったことでは無く、一粒万倍日は新しく何かをはじめるには最適の日と言われています。もちろん投資においても吉日とされています。IPOはよく宝くじになぞらえて説明されるので、気になりますね。
このコラムでは一粒万倍日や他の吉日の解説をはじめ、開運日はいつなのか、その過ごし方なども説明しています。ぜひ最後まで読んで最強開運を味方に付けましょう!
さっそくですが、一粒万倍日が何月何日にあるのか、一覧表にしました。一粒万倍日のほか、有名な吉日もまとめています。それぞれの吉日の解説は「一粒万倍日・天赦日・寅の日・大安とは?」をご覧ください。
一粒万倍日 | 天赦日 | 寅の日 | 大安 | |
---|---|---|---|---|
1月 | 5日、6日、9日、18日、21日、30日 | 6日 | 8日、20日 | 3日、9日、15日、21日、26日 |
2月 | 2日、5日、12日、17日、24日 | 1日、13日、25日 | 1日、7日、13日、19日、23日 | |
3月 | 1日、9日、16日、21日、28日 | 21日 | 9日、21日 | 1日、7日、13日、19日、25日、31日 |
4月 | 2日、12日、15日、24日、27日 | 2日、14日、26日 | 6日、12日、18日、22日、28日 | |
5月 | 9日、10日、21日、22日 | 8日、20日 | 4日、10日、16日、21日、27日 | |
6月 | 2日、3日、16日、17日、28日、29日 | 5日 | 1日、13日、25日 | 2日、8日、14日、18日、24日、30日 |
7月 | 11日、14日、23日、26日 | 7日、19日、31日 | 6日、12日、23日、29日 | |
8月 | 4日、7日、10日、17日、22日、29日 | 4日、18日 | 12日、24日 | 4日、10日、20日、26日 |
9月 | 3日、11日、18日、23日、30日 | 5日、17日、29日 | 1日、7日、13日、18日、24日、30日 | |
10月 | 5日、15日、18日、27日、30日 | 17日 | 11日、23日 | 6日、12日、17日、23日、29日 |
11月 | 11日、12日、23日24日 | 4日、16日、28日 | 4日、10日、14日、20日、26日 | |
12月 | 5日、6日7日、8日、19日20日、31日 | 10日、22日 | 2日、8日、13日、19日、25日、31日 |
一粒万倍日 | 天赦日 | 寅の日 | 大安 | |
---|---|---|---|---|
1月 | 1日、13日、16日、25日、28日 | 1日 | 3日、15日、27日 | 6日、16日、22日、28日 |
2月 | 7日、12日、19日、24日 | 8日、20日 | 3日、9日、14日、20日、26日 | |
3月 | 2日、10日、15日、22日、27日 | 15日 | 3日、15日、27日 | 3日、9日、13日、19日、25日、31日 |
4月 | 3日、6日、9日、18日、21日、30日 | 8日、20日 | 6日、11日、17日、23日、29日 | |
5月 | 3日、15日、16日、27日、28日 | 30日 | 2日、14日、26日 | 5日、9日、15日、21日、27日 |
6月 | 10日、11日、22日、23日 | 7日、19日 | 2日、6日、12日、18日、24日、30日 | |
7月 | 4日、5日、8日、17日、20日、29日 | 29日 | 1日、13日、25日 | 11日、17日、23日、29日 |
8月 | 1日、11日、16日、23日、28日 | 12日 | 6日、18日、30日 | 8日、14日、20日、26日 |
9月 | 4日、12日、17日、24日、29日 | 11日、23日 | 1日、6日、12日、18日、24日、30日 | |
10月 | 6日、9日、12日、21日、24日 | 11日 | 5日、17日、29日 | 5日、11日、17日、23日、29日 |
11月 | 2日、5日、17日、18日、29日、30日 | 10日、22日 | 2日、8日、14日、20日、26日 | |
12月 | 13日、14日、25日、26日 | 26日 | 4日、16日、28日 | 1日、7日、13日、19日、25日 |
冒頭では一粒万倍日について触れましたが、一粒万倍日以外にも縁起が良いとされる日は複数あります。代表的な吉日である一粒万倍日と天赦日、寅の日と大安についてかんたんに説明します。
一粒万倍日は、日本に古くから存在する縁起の良い日として知られています。読み方は、いちりゅうまんばいびです。一粒万倍は、「一粒の種籾から、稲のように米が万倍に増える」ことを意味します。
投資の世界でも、一粒万倍日は吉日とされています。小さな元手がいずれ大きく成長するイメージで、まさに投資をするのに最適な日と言えるでしょう。
また、一粒万倍日は財布を新調するのにも良い日です。財布に入れたお金が万倍になると言われているためです。余談ですが、財布は寝かせてから使うと金運が上がると言われています。この二つを組み合わせるためにも、2週間ほど前から財布を買って寝かせておき、一粒万倍日に新しい財布をおろすと良さそうです。
天赦日とは、旧暦で使われていた暦注で、大吉日とされています。読み方は、てんしゃび、またはてんしゃにちです。暦注とは、暦に記載される吉凶やその日の運勢などを示す注釈のことです。大安、先勝、友引などの六曜も暦注に含まれます。
天赦日は、神が天に昇り、万物の罪を許す日です。このことから障害となるものはすべて取り除かれ、あらゆることに対して良い日と言われています。特に新しいことに挑戦するときは、意識しておきたい日です。
また、願い事をするのにも良い日とされています。「どんなことでも良し」とされる日なので、何か願い事をしてみるのも良さそうです。
寅の日は、金運に縁がある日とされています。寅は十二支の3番目で、動物で言うとトラがあてられます。トラが金色の毛を持つため、金運と結びつけられたようです。
さらに「虎は千里行って千里還る」ということわざがあるように、「無事に帰ってくる」ことから「財布から出っていったお金が返ってくる」とも考えられています。金運特化の吉日ですね。
大安は、六曜の中で最も縁起が良い日です。六曜は鎌倉時代に中国から伝わったもので、先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口の6種の曜があります。カレンダーにも併記されていることが多いので、なじみがある方も多いのではないでしょうか。
現代でも結婚式などのめでたい催しは「大安」が好まれていますね。
また、大安には「大いに安し」という意味があり、1日トラブルに巻き込まれることなく、穏やかに過ごせる日という解釈があります。
一粒万倍日に大きく増えるのは良い事だけではありません。借金など悪いことも増えると考えられています。
■一粒万倍日に避けた方がいいこと
借金、ローンの契約、離婚、ネットショッピング・クレジットカードでの買い物、手術・入院・病院に行く、お金を下ろす、支払い、パチンコなどギャンブル
天赦日や寅の日、大安には特にやってはいけないことはないようです。ただし、無駄に運気を下げるような行動は避けた方が無難ですね。
では続いて、吉日にすると良いことを並べていきます。
■一粒万倍日にすると良いこと
投資、口座開設、スクラッチ・宝くじを買う、財布を替える、入籍や結婚式、告白、転職、開業など
一粒万倍日には、増えるとうれしいことに挑戦すると良いでしょう。新たにはじめたことが、将来大きく発展するかもしれません。投資をはじめる日としても最適です。
■天赦日にすると良いこと
投資、口座開設、スクラッチ・宝くじを買う、断捨離、神社へ参拝、初詣、厄払い、引っ越し、納車、検査など
天赦日も新しいことをはじめるには良い日です。天が赦してくれる日なので、お参りや厄払いなども良さそうです。
■寅の日にすると良いこと
投資、口座開設、宝くじを買う、旅行、高額な買い物など
寅の日は金運特化の吉日なので、お金に関することが向いてます。財布から出て行ったお金が返ってくる、とも言われているので、大きな買い物も良さそうです。
■大安にすると良いこと
結婚式、引っ越し、納車など
大安は縁起が良い日ですが、トラブルに巻き込まれることなく穏やかに過ごせる日でもあります。そのため結婚式の日取りとして人気ですね。
複数吉日があるので、「たとえば一粒万倍日と天赦日はどっちがいいの?」と思うかもしれませんが、由来が異なるため単純な比較はできません。それよりも吉日が重なる日を狙った方が良いでしょう。
一粒万倍日とそのほかの吉日はそれぞれ別の法則で決められており、ひとつの日付に複数の吉日が重なったときは効果が重複すると言われています。特に一粒万倍日と天赦日が重なる日は効果倍増で、さらに+αが重なる日は激アツだそうです!上のカレンダーにも赤文字で強調していますが、一粒万倍日と天赦日が重なる日を抜き出しておきます。
2023年 1月6日 |
一粒万倍日 | 天赦日 | ||
2023年 3月21日 |
一粒万倍日 | 天赦日 | 寅の日 | |
2023年 8月4日 |
一粒万倍日 | 天赦日 | 大安 | |
2024年 1月1日 |
一粒万倍日 | 天赦日 | ||
2024年 3月15日 |
一粒万倍日 | 天赦日 | 寅の日 | |
2024年 7月29日 |
一粒万倍日 | 天赦日 | 大安 | |
2024年 12月26日 |
一粒万倍日 | 天赦日 |
フィギュアスケート選手の羽生結弦さんが2023年8月4日に入籍したことが話題になりました。最強開運日の午後11時11分に公式Twitterで投稿しているので、公表タイミングにはかなりこだわりがあったのでしょう。他にもタレントの藤田ニコルさんも結婚報告をしており、おめでたいニュースが相次ぐ一日でした。
一粒万倍日と天赦日が重なるのが年に3~4回、中でも+αが重なるのは年2回程度です。かなりめずらしいのが分かりますね。新しい事をはじめるときには、複数重なる日を狙ってみてはいかがでしょうか。
正直に言うと関連はほぼありません。ただ、抽選は運が絡むことなので、少しでも何かしたい!という人は吉日に申し込むと良いでしょう。また、何か新しくはじめるのに良い日なので、「新しくIPO投資をはじめる」、「証券口座を開設する」などこれからスタートするきっかけとして活用するのが良さそうです。
毎年何十件も申し込むことを考えると、あえて取り入れることで「集中して申し込む日を吉日にする」などスケジュールを決めるのに役立つかもしれません。暦注はスピリチュアルなものではなく、もともと生活や農業の行動基準となっていたものなので、ある意味正しい使い方とも言えますね。
IPOにおすすめのネット証券をピックアップしました。主幹事が多い、取扱数が多い、ネット配分高いところを集めています。IPO当選を目指して、まずは口座開設からはじめてみませんか?
証券会社 | IPO情報 | 備考 |
---|---|---|
SBI証券 | 主幹事多い 取扱数多い ネット配分50% |
・2022年IPO取扱数No.1 ・IPOチャレンジポイントでの配分にも期待 ・2,500円もらえるタイアップあり |
楽天証券 | ネット配分100% | ・資金差が出にくい ・当選倍率を公表 |
松井証券 | 取扱数多い ネット配分70% |
・事前入金なしで抽選が受けられる ・キャッシュバックキャンペーンあり |
マネックス 証券 |
ネット配分100% | ・ネット配分100%が魅力 ・オリジナルレポートもらえるタイアップあり |
SMBC 日興証券 |
主幹事多い 優遇特典あり |
・新規口座開設でブロンズステージ体験 |
大和コネクト証券 |
取扱数多い ネット配分100% |
・大和証券主幹事で委託数に期待 ・500円もらえるタイアップあり ・最大2,500円もらえる応援プログラムあり |
岡三 オンライン |
ネット配分100% | ・岡三証券主幹事で委託数に期待 ・3,500円もらえるタイアップあり |
口座開設はキャンペーン・プログラムを活用すると通常よりお得になります!各種タイアップもありますので、ぜひご活用ください。
今回は少し趣旨を変えて、「IPO=宝くじ」という観点から吉日についてまとめてみました。IPO抽選と直接的な関係はありませんが、験担ぎや何かをはじめるきっかけとしては良さそうです。
当たるも八卦当たらぬも八卦、最終的な投資判断はご自身で決めてください!
コラム一覧へ戻る