ツバキ・ナカシマ(6464)

(11月30日)仮条件の強気提示を受けて、総合評価を「D」から「C」へ変更しました。

 ツバキ・ナカシマの事業内容は「鋼球の製造・販売等」で、東証1部に上場予定の大型案件となります。重厚長大企業の売り出し100%の案件ということで、初値が上昇するイメージが持てません。上場日の周辺に他にも案件が重なっていますので、スルーで問題ないでしょう。

成長性 割安性
△ △
話題性 総合評価
○ c


基本情報

会社名 ツバキ・ナカシマ(6464) 【東証1部】
会社URL http://www.tsubaki.com/jp/
狙い目証券会社 大和証券 、SBI証券マネックス証券カブドットコム証券松井証券

IPO日程と価格決定(初値予想)

想定価格? 1,500円
仮条件? 1,500円 ~ 1,650円
公募価格? 1,550円
初値予想(独自) 1,650円 ~ 1,800円(11月30日時点)
初値? 1,620円(公募価格比+4.5%)

・想定価格1,500円に対するPERは10.8倍
(上場時発行済株式数39,221,300株、2014年12月期の包括利益5,447百万円、1株当たり利益139円で計算)。
・初値予想を「1,400円 ~ 1,550円(11月12日時点)」から「1,650円 ~ 1,800円(11月30日時点)」へ変更しました。

IPOスケジュール

抽選申込期間? 12月1日(火)~12月4日(金)
当選発表日? 12月7日(月)
購入申込期間? 12月8日(火)~12月11日(金)
上場日? 12月16日(水)

※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。

IPO当選株数

公募株数? 0株
売出株数(OA含む)? 20,228,000株
当選株数合計 20,228,000株

・当選株数は計20,228,000株。売買単位が100株なので、当たりは計202,280枚
・当選本数は非常に多く、かなり当たりやすい部類に入る。

幹事証券リスト(管理人独自予想あり)

  証券会社名 割当率 割当株数 当選本数
(枚)
完全抽選本数
(予想)
主幹事 野村證券 25.25% 4,864,400株 48,644枚 4,864枚
幹事 ゴールドマン・
サックス証券
7.75% 1,493,000株 14,930枚 -枚
UBS証券 5.00% 963,300株 9,633枚 -枚
三菱UFJ
モルガン・
スタンレー証券
5.00% 963,300株 9,633枚 963枚
みずほ証券 3.25% 626,100株 6,261枚 626枚
大和証券 2.75% 529,700株 5,297枚 794枚
SBI証券 0.50% 96,300株 963枚 433枚
マネックス証券 0.50% 96,300株 963枚 963枚

・主幹事以外だと、大和証券SBI証券マネックス証券から当選のチャンス。
・その他、カブドットコム証券松井証券から申し込みが可能となりました(12月3日追記)。

株主構成、ロックアップなど?

株主名 比率 ロック
アップ
CJP TN Holdings,L.P. 89.41% 180日間
近藤 高規 3.94%
山田 賢司 1.02% 180日間
酒井 秀行 0.63% 180日間
髙宮 勉 0.62% 180日間
ツバキ・ナカシマ 従業員持株会 理事長 植村洋 0.45%
小原シェキール 0.28% 180日間
津田 雅司 0.25% 180日間
島田 一也 0.25% 180日間
茅原 和朗 0.24% 180日間

 

企業業績のデータ(5年分)


  2011年
3月
2012年
3月
2013年
3月
2014年
3月
2015年3月
(第3四半期)
売上収益(百万円)? - - 30,248 36,049 (29,767)
経常利益(百万円)? - - 5,395 5,218 (5,694)
当期包括利益(百万円)? - - 8,662 5,447 (3,046)
親会社所有者帰属持分 (百万円) - - 42,593 41,156 (44,201)
1株あたりの親会社所有者帰属持分(円) - - 1,088 1,049 -
1株あたりの純利益(円)? - - 93.34 98.18 (97.21)
自己資本比率(%)? - - 45.6 44.8 (46.9)
自己資本利益率(%)? - - 9.5 9.2 -

※上記表の内容は国際会計基準の数値になっています。
・事業規模がすでに大きく、成熟段階を迎えている印象で、今後大きく成長していくようなことは考えにくいです。公募ゼロのIPOなので、新たに資金が調達できるわけではりません。

管理人からのコメント

 ツバキ・ナカシマ(6464)、需給的にも業績的にも人気化しそうな雰囲気をまったく感じません。売り出し100%ということで、大株主の利益確定が目的のイベントといった印象です。上場日の周辺にもっと良い案件がありますので、資金はそちらに向けるのが良いでしょう。

 ネット証券では、1人1票制を採用しているマネックス証券カブドットコム証券大和証券松井証券がねらい目ですが、当選をねらいにいく必要はないでしょう。

↑