ホットリンク(3680)

 ホットリンクは、「ソーシャル・ビッグデータの活用を支援するクラウドサービス」を提供している会社です。マザーズ上場の小型IPOで、今話題のビッグデータを扱ったネット系企業ということで、初値高騰は間違いないでしょう。とりあえず、1人1票制のSMBC日興証券から申し込んで、残ったお金を、申込金額に応じて当選確率が上がるSBI証券にすべて投入しましょう。

ホットリンクのホームページ画像
成長性 割安性
△ △
話題性 総合評価
◎ a


基本情報

会社名 ホットリンク(3680) 【東証マザーズ】
会社URL http://www.hottolink.co.jp/
狙い目証券会社 SBI証券(副幹事)、SMBC日興証券

IPO日程と価格決定(初値予想)

想定価格? 2,570円
仮条件? 2,570円 ~ 2,700円
公募価格? 2,700円
初値予想(独自) -
初値? 7,170円 (公募価格比 +165.6%)

・公募価格2,700円は、2013年12月期の予想1株あたり利益55.05円の49倍。一般的に15倍~20倍が適正と言われていますので、割安感はありません。

IPOスケジュール

抽選申込期間? 11月20日(水)~11月26日(火)
当選発表日? 11月27日(水)
購入申込期間? 11月29日(金)~12月4日(水)
上場日? 12月9日(月)

※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。

IPO当選株数

公募株数? 188,800株
売出株数(OA含む)? 350,300株
当選株数合計 539,100株

・当選株数は計539,100株。売買単位が100株なので、当たりは計5,391枚
・当選本数は少なく、当たりにくい部類に入る。

幹事証券リスト(管理人独自予想あり)

  証券会社名 割当率 割当株数 当選本数
(枚)
完全抽選本数
(予想)
主幹事 野村證券 80.12% 375,600株 3,756枚 37枚
幹事 SBI証券 9.98% 46,800株 468枚 210枚
みずほ証券 2.99% 14,000株 140枚 14枚
SMBC日興証券 1.98% 9,300株 93枚 9枚
いちよし証券 1.98% 9,300株 96枚 14枚
SMBC
フレンド証券
0.98% 4,600株 46枚 4枚
岡三証券 0.98% 4,600株 46枚 4枚
エース証券 0.98% 4,600株 46枚 4枚

・副幹事のSBI証券SMBC日興証券から当選のチャンス。

株主構成、ロックアップなど?

株主名 比率
内山 幸樹(社長) 43.47%
(株)オプト 41.03%
シナジーマーケティング(株) 1.57%
(株)日立システムズ 1.57%
(株)ホットリンク 1.57%
成瀬 功一郎 1.38%
On Fortune International Limited 1.15%
高橋 和也 1.09%
内山 典子 0.93%

・社長の内山幸喜、オプト、On Fortune International Limited、成瀬功一郎に対し、90日間のロックアップ(公募価格から1.5倍で解除)。

企業業績のデータ(5年分)


  2008年
12月
2009年
12月
2010年
12月
2011年
12月
2012年
12月
売上高(百万円)? 491 289 428 504 640
経常利益(百万円)? △54 △102 83 107 42
当期純利益(百万円)? △36 △116 72 108 29
純資産額 (百万円)? 237 120 193 252 384
1株あたりの純資産額(円)? 42,361 21,545 34,539 280.36 376.12
1株あたりの純利益(円)? △6,490 △20,815 12,993 97.20 32.32
自己資本比率(%)? 85.0 32.0 55.8 74.3 53.6
自己資本利益率(%)? - - 46.3 48.6 9.2

・売り上げは順調に右肩上がりで拡大していますが、利益はアップダウンしています。割安感もあまりないうえ、利益も安定していないとなれば、なかなか純粋な投資対象として見るのはむずかしいです。とりあえず、自己資本比率は50%を超えており、借金で経営が傾くようなことはなさそうです。

管理人からのコメント

 投資家目線で見た場合、残念ながらホットリンク(3680)は投資の対象にはなりません。ただ、IPOというイベントで見た場合、話は別です。市場が活況なうえ、マザーズ上場の小型銘柄で、事業は今話題になっているビッグデータを取り扱ったネット系。人気化する条件はすべてそろっています。そう、IPOに業績なんてほとんど関係ないのです。話題性があって市場に放出される株数が少なければ上がるのです(笑)


↑